【3月25日】多文化共生フォーラム Living Together in Suginami 開催
杉並区で外国にルーツのある子どものこと、お話を聞くフォーラムがあります。 多文化たぶんか共生きょうせいフォーラム Living Together in Suginami 日時にちじ: 2025年ねん3月がつ25日にち(火 […]
外国人のための相談会 Consultation meeting for foreigners
東京都、各エリアで行われる外国人向けの相談会 東京都の各エリアで行われる外国人向けの相談会。2025年度のスケジュールは「公営財団法人 東京都つながり創生財団」から発表されました。Consultation session […]
やさしい日本語で美術館を楽しむプログラム「庭(にわ)で 見(み)つける 小(ちい)さな 星(ほし)」【3月15,16日】
「みなとGlocal」の子どもも沢山いる港区の東京都庭園美術館で面白そうな子ども向けのイベントをやります。2025年2月28日(金)現在、まだもう少し参加枠は残っているので興味があれば楽しんでみてください。 イベント案内 […]
地域子ども会議(仮称)「みなとGlocal ワークアウト」 NO.2
「地域子ども会議」とは? そして、参加のきっかけは? とある地域の中学校、小学校、教育委員会、その他地域・子育てに関わる方が幅広く集まる会(仮称:「地域子ども会議」(注:個人名、固有名称は一切オープンにはしないので、これ […]
”みなとGlocal”のワークアウト No.1 [みなとGlocalメンバーで!]
「みなとGlocal」のメンバー間でワークアウトをやりました。 ”きっかけ” 「地域子ども会議(仮称)」での講演依頼 きっかけは、とある地域の中学校、小学校、教育委員会、その他地域・子育てに関わる方が幅広く集まる会(仮称 […]
みなとGlocal 2025年イベント第二弾
アイデア出し みなとGlocal 2025年 第2回イベントが始まります! 今日、2月13日の21時からのミーティングでは3月23日に開催予定のイベントのアイデア出しをふわふわと進めました! 桜の開花予想では東京は丁度3 […]
2025年1月26日イベントブログ スペイン語訳(By 松原先生)
26 de enero de 2025 Blog del evento Traducción al español (por el Sr. Matsubara) はじめに Introducción El día, vi […]
2025年1月 リアル・イベント
2025年1月26日(日)にリアル・イベントを開催しました。 沢山の子どもたちとお父さん、お母さん、そして先生方が集まってくれました。 12月から先生方が集まって、ああでも、こうでもない!と、先生方が考えてくださった企画 […]