2025年 夏期講習

2025年 夏休み
夏休みの宿題をサポートする
夏期講習をします!
もうすぐ日本の学校は夏休み!
子どもたちにとって楽しい毎日が始まります!
どうか思い切り遊んで、大人になっても忘れられない思い出を沢山作ってくださいね!
でも夏休みは自由なだけの時間ではありません。
「宿題」も沢山出てきます!
「みなとGlocal」の先生方の中にも、夏休み遊ぶだけで「宿題」が終わらなかった人もいるのでは!?
外国にルールのある子どもたちにとって、日本の学校での「宿題」は日本語が分からない分、とても大変!
そんな子どもたちを「みなとGlocal」の中山先生と藤田先生がリードして夏期講習で「宿題」のサポートをしようと計画してくれています。
日時:7月26日(土)10:00−12:00
場所:みなとパーク芝浦
「宿題」の中で「日本語」が分からないのでサポートが必要!と言うものを持ってきてください!
集中して日本語の単語の意味を教えたり、宿題を進めるヒントを教えてくれます。
詳細は改めてHPやレッスンの時そしてGoogle Classroom経由でお知らせします。
でもどうしても人数制限も必要なので、興味のある人は早めに連絡してきてくださいね!
みなとGlocal 代表 岩渕 拡嗣
先生方へ
昨年、小澤先生がトライしてくださった 夏期講習 を
2025年、今年も 中山先生、藤田先生がリード してトライしてくださいます!
みなとGlocalはオンラインレッスン!
対面授業ができるチャンスは残念ながら本当に少ないです!
なので 夏期講習は外国にルーツのある子どもたちやそのご家庭と沢山の出会いや楽しいコミュニケーションが 生まれると思います。
でもリードする中山先生と藤田先生は本当に大変!
考えなければいけないことも目白押し!
どうか、外国にルーツのある日本語で困っている子どもに手を差し伸べて、もっと楽しいコミュニティを創ってみたいを思ってくださる先生方!
無理なく楽しめる範囲でお力をお貸しください!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
みなとGlocal 代表 岩渕 拡嗣